文字サイズ

お知らせ

呼吸器・アレルギー内科

診療科長 前野 敏孝

 我が国の高齢化は進み、呼吸器疾患の患者は増加の一途を辿っています。そして、アレルギー疾患の患者さんも増加し病態も多様化しています。
呼吸器・アレルギー内科では、①気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの気道疾患、②肺癌を主とする腫瘍性疾患、③特発性肺線維症を始めとした間質性肺疾患、④肺炎、結核、非結核性抗酸菌症などの呼吸器感染症、⑥睡眠時無呼吸症候群などの生活習慣と関連がある疾患、⑦肺高血圧症、肺動脈血栓塞栓症などの肺循環疾患、などを対象にしています。さらにこれらの疾患の中には膠原病をはじめとした全身性疾患の肺病変として、または他疾患の治療中の合併症・併存症として生じてくることがあるのも特徴です。呼吸器・アレルギー領域の専門医として自信と責任を持って多種多様な疾患の患者さんの診断と治療を行うためには、確かな知識と経験を会得していくことが必要です。
群馬大学呼吸器・アレルギー内科は、群馬県内・北埼玉の医療機関と密に連携しています。大学病院から地域の基幹病院、クリニック等それぞれの医療機関ごとの特徴があります。様々な医療機関での幅広い研鑽を通して、呼吸器・アレルギー疾患への知識と経験を兼ね備えた、総合的な視野で診療できる呼吸器・アレルギー内科医を育てています。そして、一人ひとりがそれぞれの能力を存分に自由に発揮し、群馬の医療、日本の医療、ひいては世界の舞台でも活躍できることを目標に取り組んでいます。
そして、学問としての呼吸器・アレルギー内科学の重要性も増すばかりです。呼吸器・アレルギー内科学ではまだまだ解明できていないことが多いです。新たな病態を解明する基礎研究を行う優れた人材、総合的な視野で新規の診断法や治療法を開発する臨床研究を行う優れた人材、そのような優れた人材を育成していくことは我々の喜びでもあります。是非、これからの未来を担う皆さんに世界に羽ばたいていって欲しい、そう強く望んでいます。
呼吸器・アレルギー内科を専門としている自分の未来を想像してみてください。きっと、そこには輝かしい未来が待っていると思います。未来のより良い医学・医療に向かって、共に学び、共に考え、時に共に悩み、そして共に高く羽ばたきましょう。

トップへ戻る